【セミナー報告】資源プラ市場の現状と将来性を語りました
- パナ ケミカル
- 6月9日
- 読了時間: 1分

6月4日、化学工業日報社主催のセミナーにて、資源プラ協会から犬飼健太郎代表理事・本堀雷太理事・平田耕一参与の3名が登壇しました。
テーマは「廃プラスチック・リサイクルの新領域(廃プラから資源プラへ)」。ビジネス・法務・技術の3つの視点から、制度対応や最新技術、業界の未来について実務的な内容を3時間お届けしました。
会場では、「他では聞けない本音の話が聞けた」「方針の参考になった」といった声をいただきました。
主催の化学工業日報社の皆様には、準備から当日運営まで多大なご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
今後は、座談会形式の企画も視野に入れながら、より深い情報発信を続けてまいります。
Комментарии